2022年訪タイ パタヤに来て2週間、何してたの?(沈没ファランの真似事をしたけど・・・) パタヤでの一日を報告朝7時に起床朝7時、左腕のスマートバンドのアラーム(音でなく振動)で起床。スートバンドと連携するスマホが、自動で現地時間に変更されるので、スマートバンドの時間も現地時間に変わっています。ちなみに朝7時のアラームは、日本に... 2022.11.14 2022年訪タイ
2022年訪タイ バンコクからパタヤまでバスで移動してみた(2022年10月 乗車レポート) 初めてのエカマエバスターミナル過去記事「バンコクからパタヤまではバス移動」で予告していたとおり、バンコクからパタヤまでの移動に、バスを使って移動しました。スワンナプーム空港からのバス移動の経験があるものの、エカマエバスターミナルからのバス移... 2022.11.05 2022年訪タイ
2022年訪タイ お守り代わりに買ったアップルのAirTagが結構良かった AirTagレビュー僕が今回の訪タイで用として購入したのは、simカードとAirTagくらいです。特にAirTagは初めての購入でしたので、使ってみた感想を書いてみます。AirTagって、何?そそもそもAirTagをご存っじない方も多いと思... 2022.11.02 2022年訪タイ
2022年訪タイ 初めてのZipAir搭乗(LCCなのに便利で快適) ZipAir搭乗レポートチェックインカウンター10月下旬の午後3時。成田空港第一ターミナルに到着。事前送っておいたキャリーケースを受け取って、チェックインカウンターCへ向かいます。チェックインカウンターは結構並んでいました。30分以上並んで... 2022.10.31 2022年訪タイ
雑記 【雑記】2022.10.6 ZIPAIRの最安チケット争奪戦 販売開始2時間後の予約状況最安チケットのゲットは、かなりハードルが高い?チケット販売開始のメールが届いた今日(10月6日)の12時に、ZIPAIRからメールが届きました。12月13日からの、ホノルル線とシンガポール線の、チケット販売が開始さ... 2022.10.06 雑記
雑記 【雑記】2022.9.26 訪タイまであと1か月になった 僕が1か月滞在を思い立ったきっかけ僕は10月末から約1か月間タイに滞在します。既に航空券も購入済です。まだしっかりとした日程を決めていないけど、3週間ほどパタヤに滞在し、その後バンコクマラソンに参加、最後にチェンマイを周って帰国する予定です... 2022.09.26 雑記
2022年訪タイ バンコクマラソン2022のエントリー手順と作業感想 いまさら感もあるけど、エントリー手順と作業感想を書いてみます11月20日に開催されるバンコクマラソン2022の、エントリー手順や注意点、実際にエントリー作業をした感想を書きます。ハーフマラソンの部は9月13に定員に達してしまい、いまさら感も... 2022.09.17 2022年訪タイ
2022年訪タイ バンコクからパタヤまではバスで移動することにした 初めてのエカマエバスターミナルだけどパタヤへはバンコクで1泊してから10月末の訪タイでは、バンコクに一泊して後に滞在地のパタヤへ向います。スワンナプーム空港からそのままパタヤへ向いたかったのですが、スワンナプーム空港到着予定が21:45の便... 2022.09.06 2022年訪タイ
雑記 【雑記】2022.9.4 タイの新型コロナ感染状況と、外個人観光客の受け入れ 最近のニュースからいろいろと考えてみた タイの新型コロナ感染状況 タイでは、10月から新型コロナの位置づけを、「危険な伝染病」から「監視下の伝染病」に格下げすることが決定しました。 タイの感染症の分類が、日本のそれと同じとは思っていないけど、おそらく「2類相当」から「5類」に引き下げられたようなもの。と解釈しています。… 2022.09.04 雑記
2022年訪タイ バンコクマラソンにエントリーしました!10Kmだけど まだ間に合うバンコクマラソン20222022年のバンコクマラソンの参加エントリーが受付中今回開催される、バンコクマラソンの2022年の大会は、第33回大会。本来なら2020年に開催さる予定の大会でしたが、2年延長しての開催になります。開催日... 2022.08.23 2022年訪タイ